ホームメーカー別【広角】SONY α7III×MINOLTA M-ROKKOR 28mm f2.8 実写レビュー

【広角】SONY α7III×MINOLTA M-ROKKOR 28mm f2.8 実写レビュー

MINOLTA M-ROKKOR 28mm F2.8の実写レビュー

【平凡?】28mm F2.8ってどうよ?

「28mm F2.8」の単焦点レンズ、と聞いて魅力を感じる人はどれ位いるだろうか?

…正直、私は積極的に使いたいとは思いません笑

理由は28mm F2.8の画角と開放値に面白味を感じない。

と、言うとあまりにそっけないので本音を言えば「ボケも小さく漠然と撮りがちで難しい」と感じているから。

まぁ結局は撮影者の技術次第と言うことです。

トリミングである程度は画角のカバーができる望遠域と違い、広角域の写らない範囲はRAW現像であろうがどうしようもない。

より広く、もっと広く、と中毒性の高いのが広角レンズ。

故に28mmでバシッと決まった上手い写真を見ると上手いなあと思いますね。

MINOLTA M-ROKKOR 28mm F2.8作例

ボディ:SONY α7III

Adobe LightroomでRAW現像 レンズ補正なし

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

曇り空の下、2つ並んだガスタンク。足場が限られた場所からでしたが、ちょうど良い画角だと思います。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

赤色が素敵な小洒落たお店のドア。
開放描写は若干甘めでボケを求めなければ一段絞ったF4から使いたい感じかな。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

コシナフォクトレンダー「VM E クローズフォーカスアダプター」を使用してレンズ最短撮影距離の0.8mを超えて被写体にグッと接近して撮影。

ボケ具合については可もなく不可もなく。ボケを強調して撮るレンズではないかも知れませんね。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

広いような狭いような感じ。錆びたクレーンはカッコイイ。

絞りはF11だったと思いますが周辺減光がわずかにあるのかな?

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

フルサイズミラーレスでレンジファインダー用の広角レンズ使用時に気になる
「マゼンタ被り」と「周辺像の流れ」については

α7IIIとこのレンズの組み合わせではマゼンタ被りの心配はないと思って良いです。

ただ絞っても完全に解像しない周辺像の流れは、ほんの少しある…かも?しかし余裕で実用レベルですし、これがレンズの素の性能かも知れません。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

やっぱり周辺減光は絞っても発生しているかも。

まぁ周辺減光を悪と思うなら、そもそもオールドレンズは使えません。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

解像度チェック。赤枠の2ヶ所を拡大してみます。絞りはF11だったかな?

中央部の解像度は抜群。線は細めのシャープな描写です。

周辺部は少し倍率色収差がありますが、Lightroomの色収差除去で容易に補正できます。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

HDR調で現像。補正が必要な程の歪曲はなさそうです。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8
SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

被写体に大きく寄りながら背景も写し込めるのは広角レンズならでは。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

ここでは、もう少し広い画角が欲しいと撮影時の印象でしたが、
後で見てみると別に28mmでも十分、むしろ28mmで良かったかなと思います。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

ここは28mmでちょうど良さそう。24mmや35mmではどう印象が変わるのかな。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8
SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

トタンのサビがイイ感じ。日が暮れ始めた時間帯で重厚感が増したように見えます。

SONY α7III+MINOLTA-M ROKKOR 28mm f2.8

まとめ

今までの認識は28mmと言えばズームレンズでカバーする画角。

わざわざ28mm単焦点を使う状況もほぼなかったので、食わず嫌いがあったのかも知れません。

今回使用してみて凡庸であるが故に汎用性のある画角であると分かりました。

工業地帯の撮影では使っていて楽しさがありましたが撮影シーンによってはつまらないレンズになるかも知れません。

極端に広い景色を撮るつもりがなければ広角は28mmに任せるのもありで特に街中、市街地のスナップには使いやすいと思います。

「Ricoh GR」がスナップシューターとして28mmの画角にこだわるのも不変の設計思想があるのでしょうね。

またF2.8より明るい大口径の28mm単焦点なら大きなボケを活かして撮影表現が広がりそう。

以上、α7III×MINOLTA M-ROKKOR 28mm f2.8の実写レビューでした。





投稿日

カテゴリー:

, , ,

投稿者:

コメント ※承認後に表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です